2008年09月10日
最近の色々。。。
ナチュログのメンテって突発的に入るんですねぇ。。。
出張やらメンテやらで更新できんがな。。。。
出張やらメンテやらで更新できんがな。。。。
9月8日(月) 夜 天気:雨&雷
仕事帰りにといつものポイントに向かってたら、その方角にバンバン雷堕ちとるがな。。。
現場について空を見上げるもギリセーフ??
堤防にのるのは怖かったのでエギング。。。
しかし、雷がバンバン落ちるのが見えるので怖くて終了。。。逃げました。。。
9月9日(火) 天気:晴れ
出張の為、釣りに行けなかった。。。
9月10日(水) 天気:晴れ
AM5:50に現場へ到着。。。
ポッパーで誘い倒して2匹ゲット!!
しか~し、サイズが30cmあるかないか位。。。
即リリースでした。。。
お父さんお母さんを連れてきてください。。。。
明るくなってからジグに変更し、消えかかっている潮目の先にキャスト!!
数回繰り返すと。。。。
”ドン”と根がかりでもしたかな?と思うほど強烈なあたり!!
そして、ドラグがズッバッバアババッバア~と出る!!!!!!
ゆるゆるにしていた訳ではないです。。。3kg位のカンパチが引きずり出せるくらいのドラグ。。。
何だコリャ~
と思うのもつかの間。。。
フッと軽くなりました。。。
隣で見ていた観光客の方も残念そう。。。
再び誘うもこなかったので、ジグを回収すると。。。。
またまた、フックが折れてました。。。
これで何度目。。。。
こうなったら一番でかいフックを~と釣具屋さんに走りました。。。
ま、出勤前だったので出勤しましたよ。。。。
明日の朝こそ捕獲してやる!!!!
ところで、先日またまた水族館へ行ってきましたよ。。。
今までいなかったやつがいたのでちょっと紹介。。。

シイラですよ!シイラ!!
水族館でもトップを泳ぐんですねぇ。。。気付きませんでした。。。
周りの人はジンベエザメに心奪われてましたが、僕はずっとコイツを写真に収めてましたよ。。。

こんなデカイの釣ってみたいです。。。トカラ行ってみたい。。。


”イカ”した奴らもいましたよ。。。
サイズが小さくなって、数が増えとる。。。
今の錦江湾で釣れるサイズの表示ですかね????

コイツもうまそう。。。
こんなのも釣ってみたい。。。。

今の専らのターゲットはこやつ等ですぞ!!
写真とってたら、カメラ目線くれました。。。。

セクシーですね。。。
水槽の中でも群れてます。。。

ま、水族館ネタはこんな所。。。
で、先週の日曜日(7日)
だる~い堤防に行った時の話。。。。
”スダ”をくらい帰宅しようとはしごをのぼろうとしたその時!!
奴はいました!!!!!!!

指6本オーバー120cmはあろうかという大物!!
ささっとエギ投げて引っ掛けようとしましたが、エギが沈む速度と一緒くらいの速度で海底へと沈んでいきました。。。
ジグ投げりゃ良かった。。。。

AM9:00くらいですよ
びっくりしました!!!
いる所にはいるもんです。。。。
そんなこんなここ最近でしたとさ。。。。

仕事帰りにといつものポイントに向かってたら、その方角にバンバン雷堕ちとるがな。。。
現場について空を見上げるもギリセーフ??
堤防にのるのは怖かったのでエギング。。。
しかし、雷がバンバン落ちるのが見えるので怖くて終了。。。逃げました。。。

9月9日(火) 天気:晴れ
出張の為、釣りに行けなかった。。。
9月10日(水) 天気:晴れ
AM5:50に現場へ到着。。。
ポッパーで誘い倒して2匹ゲット!!
しか~し、サイズが30cmあるかないか位。。。
即リリースでした。。。

お父さんお母さんを連れてきてください。。。。
明るくなってからジグに変更し、消えかかっている潮目の先にキャスト!!
数回繰り返すと。。。。
”ドン”と根がかりでもしたかな?と思うほど強烈なあたり!!
そして、ドラグがズッバッバアババッバア~と出る!!!!!!
ゆるゆるにしていた訳ではないです。。。3kg位のカンパチが引きずり出せるくらいのドラグ。。。
何だコリャ~

フッと軽くなりました。。。

隣で見ていた観光客の方も残念そう。。。
再び誘うもこなかったので、ジグを回収すると。。。。
またまた、フックが折れてました。。。

これで何度目。。。。
こうなったら一番でかいフックを~と釣具屋さんに走りました。。。

ま、出勤前だったので出勤しましたよ。。。。
明日の朝こそ捕獲してやる!!!!
ところで、先日またまた水族館へ行ってきましたよ。。。
今までいなかったやつがいたのでちょっと紹介。。。
シイラですよ!シイラ!!
水族館でもトップを泳ぐんですねぇ。。。気付きませんでした。。。
周りの人はジンベエザメに心奪われてましたが、僕はずっとコイツを写真に収めてましたよ。。。
こんなデカイの釣ってみたいです。。。トカラ行ってみたい。。。
”イカ”した奴らもいましたよ。。。
サイズが小さくなって、数が増えとる。。。
今の錦江湾で釣れるサイズの表示ですかね????
コイツもうまそう。。。
こんなのも釣ってみたい。。。。
今の専らのターゲットはこやつ等ですぞ!!
写真とってたら、カメラ目線くれました。。。。
セクシーですね。。。

水槽の中でも群れてます。。。
ま、水族館ネタはこんな所。。。
で、先週の日曜日(7日)
だる~い堤防に行った時の話。。。。
”スダ”をくらい帰宅しようとはしごをのぼろうとしたその時!!
奴はいました!!!!!!!
指6本オーバー120cmはあろうかという大物!!
ささっとエギ投げて引っ掛けようとしましたが、エギが沈む速度と一緒くらいの速度で海底へと沈んでいきました。。。
ジグ投げりゃ良かった。。。。
AM9:00くらいですよ

びっくりしました!!!
いる所にはいるもんです。。。。
そんなこんなここ最近でしたとさ。。。。
Posted by メタボ釣り師 at 17:12│Comments(3)
│ジギング
この記事へのコメント
これって・・・・・リュウグウノツカイじゃないですか?
http://www.hokudai.ac.jp/fsc/usujiri/page_thumb11.html
でもオレンジ色のヒレみたいなの見えませんよね・・・・なんでしょか
http://www.hokudai.ac.jp/fsc/usujiri/page_thumb11.html
でもオレンジ色のヒレみたいなの見えませんよね・・・・なんでしょか
Posted by おいまさ at 2008年09月10日 19:37
こんばんは。
コメントありがとうございました!
針を折る大物、獲ってください!
写真の魚、タチウオ?ですか(^^;)なんでそんな時間にここにいるの?といった感じですね(汗)
コメントありがとうございました!
針を折る大物、獲ってください!
写真の魚、タチウオ?ですか(^^;)なんでそんな時間にここにいるの?といった感じですね(汗)
Posted by syan at 2008年09月10日 22:56
おいまささん>
写真では結構遠めで見えづらいかもしれませんが、間違いなく太刀魚だと思います。
隣でクロ釣りしていた方もそうだといってたので。。。
syanさん>
初コメありがとうございます。
でかいの獲りたいですねぇ。。。
太刀魚に遊ばれてしまいましたよ。。。
写真では結構遠めで見えづらいかもしれませんが、間違いなく太刀魚だと思います。
隣でクロ釣りしていた方もそうだといってたので。。。
syanさん>
初コメありがとうございます。
でかいの獲りたいですねぇ。。。
太刀魚に遊ばれてしまいましたよ。。。
Posted by メタボ釣り師 at 2008年09月11日 08:11