ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

いないんだよ。。。

3月27日(金)

目が覚めると天文館の駐車場、車の中だった。。。

我に返り昨日の行動を思い出す。。。

お客さんと千年の宴行って、バーに行って、クラブに行って。。。

そっから車の中までの記憶無し。。。

ウコンの力のおかげで気分は悪くなかった。。。



気付くと携帯に着信ありまくり!!

かみさんからの入電が凄い!!

1件だけ”たらふ”からのメール。。。

先にたらふに返事を書き。。。送信。。。

さて、かみさんに電話するべきか。。。ガーン



無視!!(笑)



いや、電話するのが恐ろしかったんですよねぇ。。。


で、帰宅途中に電話がなった。。。


嫁だ!!

元気よく電話に出ると。。。


”気をつけて帰ってきてねぇ~”



え。。。



何か逆に怖い。。。



この日は朝から釣りに行くとかみさんに何度も言ってた。。。

帰宅して、お風呂入って、GWの計画を打合せし。。。


出発。。。


”頑張ってねぇ~”


ん!?


何か怖い。。。


なにか企んでるのか!?





3月28日(土) 天気:雨。。雨。。。雨。。。。。。

この日はエギングオンリーで南薩に行くと決めていた!!


朝帰りして眠たいの我慢して行ってきました!!



まず、1箇所目(C港)

色々試し、エギも8種類くらいカラーチェンジ。。。


全くの気配なし。。。

魚もいないし。。。


次、2箇所目(K港)

をを!!地形が変わってる!!!

流石地磯!

形が変わってるねぇ。。。


烏賊!?

反応なし!!


綺麗な海でしたよ。。。



次、3箇所目(開聞地磯)


一番来ようと思ってた場所!!

実績もある。。。


干潮に合わせて上げの潮が動き出すだろう14:00過ぎに到着。。。

え。。。釣り人いないんですけど。。。


定置網の横からグルーっと磯を回る。。。


エギも色々換えるも全くの無反応。。。


磯師の方も全く。。。


カラス貝採ってるおっちゃんと話をする。。。


カラス貝旨いらしい。。。

亀の手はちいちゃかったからパス。。。。

とこぶし沢山採ってた!!

今度採りに行こうかな。。。

ここでもダメ。。。



車に戻り、片づけしてると烏賊狙いを日頃しているらしいおっちゃんと話を。。。


今年の1月から全くダメらしい。。。

定置網にも昨年の春は烏賊が300kgとか入ってたらしいけど、今年は全く入ってないらしい。。。

今年はダメだよぉ~と嘆いていた。。。


嘘か本当かわからないけど釣れてないらしい。。。

カワハギもいなくなったねぇって話もした。。。

昔は定置網に腐るほど入って、海上破棄してたくらい獲れたらしけど。。。

近年さっぱりなんだとか。。。


なんだか最近おかしいねって話。。。



次、4箇所目(E港)

う~ん、全くの反応なし。。。

エギ1個ロスト (墨族 オリーブ/レッド 4号) カンナ改造バージョン。。。

お気に入りだったのに。。。

ここでやる気を無くす。。。


最後に!!と5箇所目(B)

いや、烏賊いないねって感じ。。。


ベイトもいないし、アチコチで魚釣ってる方々も全く釣れてなかった。。。


今年は烏賊の回遊が違う所行ってるんだろうねぇ。。。


心が折れました。。。


カッパもずぶ濡れです。。。


何か持って帰ろうと、昨年”タラの芽”収穫した所に行ってみる。。。


春の息吹を感じさせる成長の仕方してました。。。



が。。。。



芽だけ綺麗に無いでやんの。。。ガーン



この日の収穫はファミリーマートのファミチキ美味しいけど、から揚げ串のほうが安くて良いよねって事。。。




違うか!!


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
烏賊釣れた。
仕事帰りエギング
久しぶりに烏賊釣ったw
烏賊食べたくて。。。
烏賊ゲットン!!
そろそろ・・・
同じカテゴリー(エギング)の記事
 烏賊釣れた。 (2014-05-26 09:22)
 仕事帰りエギング (2011-10-07 08:27)
 久しぶりに烏賊釣ったw (2011-10-03 13:17)
 烏賊食べたくて。。。 (2010-09-08 08:34)
 烏賊ゲットン!! (2009-08-13 22:00)
 昨日の。。。 (2009-03-26 09:55)

Posted by メタボ釣り師 at 12:09│Comments(8)エギング
この記事へのコメント
ほいで 嫁さんもロスト?
Posted by ケン坊 at 2009年03月30日 13:22
ケン坊さん>

今は生簀に泳がせてます。。。

ぷぷぷ~。。。

5日行かれるときは宜しくです!!

噴火する山周辺鯛がアツイらしいです!!
Posted by メタボ釣り師 at 2009年03月30日 13:25
こんにちは〜。
烏賊釣れませんね〜。日曜日は釣れないし、泳がせ師二人に囲まれたので嫌になって途中から潮干狩りしてました。。。
Posted by syan at 2009年03月30日 15:43
しばらく忙しいから、釣りは夜しか行けそうにないよ~!!

満足にマアジのアジングもしきらないうちにアオアジシーズンに突入しそうだよ…

出勤前のカンパチチェックもいかねばねぇ~
Posted by たらふ at 2009年03月30日 16:39
syanさん>

潮干狩り。。。

デカイ貝は採れましたか??

今度磯に行ったら、ナガラメや亀の手をゲットしようとたくらんでます。。。

泳がせでも烏賊釣れてないもんねぇ。。。


たらふ>

アジング行きたいけど、のんびりできんし雨降るからやる気を無くすねぇ。。。

カンパチ!ちょろっとした情報も舞い込んできてるよ。。。

そろそろ体を痛めつけんとねぇ。。。

ま、4月に入ってから頑張りませう。。。
Posted by メタボ釣り師メタボ釣り師 at 2009年03月30日 17:42
オイラも昨日はエギ2個ロスト~
300g位のイカ一杯見たのみで終~了だったよん(T_T)
Posted by TAKE at 2009年03月30日 19:26
こんばんは

トコブシですか?
故郷で言うナガラメですが、とっていいの?

故郷では漁業権無いと捕まりますが・・・

とっていいの?
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2009年03月30日 22:06
TAKEさん>

烏賊いないっすねぇ。。。

北薩は絶好調らしいですねぇ。。。

行ってみようかなぁ。。。

でも、北薩って面倒臭いですよね。。。



Y’sPapaさん>

トコブシとナガラメは微妙に違うんじゃなかったでしたっけ?

ナガラメって獲ったらいけないんですか?

岩にへばりついてましたよ。。。

獲ったらいけないところでは、獲ったらいけないんでしょうねぇ。。。

地磯で獲るなって言われてもねぇ。。。

管理されてる場所はダメだろうけど。。。
Posted by メタボ釣り師 at 2009年03月31日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いないんだよ。。。
    コメント(8)